5歳児うめ組
明日のハロウィンに向けて、ジャックオーランタンの帽子作りをしました。
まず初めに、画用紙を折り、できた折り目に沿ってハサミで切ります。
折り線を使うことを伝えると、指先を使って丁寧に折っていました。
その後は、切った画用紙をセロハンテープで張り付け、ジャックオーランタンの形を作ります。
久しぶりにセロハンテープを使用したので、怪我の無いように慎重に行っていました。
1テーブルに1つセロハンテープを置いたので、声を掛け合いながら順番に使いました♪時には、「ねえ‼僕が使うの‼そっち持って行かないで‼」等とトラブルになっているところも、、、、、、、。周りの友達が「○○すればいいじゃん‼」と教えてくれ、解決する事ができました♪
画用紙を抑えながらセロハンテープを貼ることが難しく、、、、皆集中モード。真剣な表情で行なっていました。
「ここ押さえてて‼」と友達と協力しながら頑張って作りました。
最後は、黒い画用紙に鉛筆で目や口を描いてハサミで切り、、、、
帽子に貼って完成です♪
目を三角にしたり口をギザギザにしたりと形にこだわって切っていました♪
最初から最後まで自分で作ることが出来たうめ組さん。できることが沢山増えて成長を感じました。
明日、作った帽子を被ってハロウィンのゲームを楽しみたいと思います☆
4歳児たんぽぽ組
ホーリーホックの方による、サッカー教室に参加しました。コーチの紹介や3つの約束(話をよく聞く・あきらめない・楽しむ)の話を聞き、元気に「はい‼」と返事をしたり、「よろしくお願いします」と挨拶が出来ていました‼ウォーミングアップでは、園庭に置かれているコーンをタッチしたり、コーンを倒し足を使ってコーンを起こしたりしました。
休憩後には、一人一つずつボールをもらいドリブルやシュートを沢山しました♪皆話を聞く時も真剣‼コーチの見本を見ては、「すごーい‼」「ぼくやってみる」と張り切っていました。沢山コーチにアピールし、褒めてもらうと嬉しそうなたんぽぽ組でした☆
お家でもお話を聞いてみてくださいね。
3歳児ゆり組
明日のハロウィンで変装するために使う魔女の帽子と仮面を作りました。
クレヨンで模様を描いたりハートや星のシールを貼ったりしてデコレーションをしました。「ここにハートのシール貼ろうかな?やっぱりこっち!」など頭の中でデザインを考えながら楽しそうに作る子どもたち…♪
「これ(帽子)明日被るの?」「早く仮面付けたい!」と明日のハロウィンが更に楽しみになったゆり組でした。
明日のハロウィンで”トリックオアトリート”が言えたらいいことがあるかも…?ぜひ、お子様とお家でトリックオアトリートの練習をしてみてください☺
2歳児もも組
昨日のハロウィン製作の続きで、ジャックオーランタンの顔のパーツ貼りと、手形スタンプをしました。
手形スタンプでは、手に筆で絵の具をつけると、「くすぐったい!!」と笑っている子もいれば、不思議そうに手を見つめる子もいました♪
待っている間は人形遊び♪シートのようにして、みんなでピクニックをする姿もみられました♪「ただいま~♪」「おかえり~♪」と話す子どもたちがとても可愛らしかったです♪中には、保育士に「お仕事行ってくるから待っててね。寂しくならないでね!」とお母さんになりきり、ごっこ遊びを楽しむ子もいました♪
人形遊び中のもも組ファッションショーです♪
1歳児さくら組
ホールに行き、沢山かけっこをして楽しみました。
準備体操をしてから「よーいドン‼」の掛け声に合わせて走っていました☺
その後は、マットやトンネル、段ボールの家に入って楽しみました♪
マットの上をゴロゴロする子や段ボールの家の窓から覗いて「おーい!」と手を振っている子もいて、とても可愛らしかったです♪
段ボールに貼ってあるシールを剥がしたり貼ったりして楽しんでいる子もいましたよ☆
0歳児つぼみ組
テープ剥がしをしました。
テープの端をつまんで剥がしていました。集中して剥がすようすが見られました☺
テープを剥がすことが出来ると嬉しそうに出来たー♪と保育士に見せてくれる様子が可愛らしかったです。
 
			 
			





















 
 


 
	