2025/08/29

きょうの活動(金曜日)

5歳児うめ組

ホールで運動会のダンス練習をしました。

皆、ダンスが大好きなので、「早くやりたい‼」とやる気満々な子どもたち。

お部屋で何回か踊っていたので、すでにほとんどの振り付けを覚えている子も‼

踊り始める方向や手の位置、動かし方など一つ一つの振り付けの細かいところを確認しながら練習しました♪

伸ばすところは「ピッ‼」と。手を回すところを大きく‼。とメリハリをつけて踊ることができていてかっこよかったです♪

その後は初めてソーラン節の練習も行いました。「どっこいしょーどっこいしょー‼」「ソーランソーラン‼」と大きな声で元気いっぱいに掛け声を言っていました‼最後は鳴子を持って行いました。

運動会に向けて練習を頑張っていこうと思います☆

 

 

 

 

 

4歳児たんぽぽ組

やりたい遊びを聞くと、じゃんけん列車とハンカチ落としが出たので、皆でゲームをしました。じゃんけん列車は、はじめて行う「貨物列車」という歌に合わせて歩きました♪歌詞の「がっしゃん」の所で相手を見つけます。じゃんけんする度に「やったー‼」「えー‼(残念)」と盛り上がっていました。

ハンカチ落としのルールで行ったボール落としでは、いつ自分にくるかとドキドキ……‼「今度は僕のところに置いてね」と話す子もいました。

DSCF9198 DSCF9207 DSCF9210

最後に行った爆弾ゲームは、円になってボールを回していき、ピアノが止まった時に持っていた人が負けというゲームです。急いで回すので、ボールが転がってしまうことも……‼回を重ねるうちにボール回しも上手になっていました。

ボールを持っていた人にインタビューをしたり、最後は2つのボールで行ったりして楽しい時間を過ごしました♪

DSCF9217 DSCF9213

 

 

 

 
3歳児ゆり組

運動会のダンス練習をしました。最初に保育士が踊って見本を見せると「かっこいい~!」「早く踊りたい!」とやる気満々の様子でした。保育士の真似をしながら一生懸命体を動かして踊る姿がとっても可愛らしかったです☺

ダンス練習が終わると「いつ運動会なの?明日?」と運動会が楽しみになったなゆり組です♪これから練習頑張りましょうね!

その後は、みんなが大好きな中型ブロックで遊びました。

 

 

 

 
2歳児もも組

シール貼りを行いました。様々な大きさのシールを選び、壁や床にある大きな白紙にペタペタと笑顔で貼る子どもたち!「たのしいね!」「シール、いっぱーい!」とシール貼りを楽しむ姿が見られました。また、貼り終えた色とりどりの紙を見て「かわいい~!」「またやろうね!」と満足した様子でした♪

IMG_0843

IMG_0845

保育士が描いた絵の周りに貼ってみたり、友達と交互に貼ったり…

IMG_0846

IMG_0849

IMG_0851

IMG_0856

友達と笑い合って楽しむ子どもたちでした!

IMG_0853

IMG_0854

 

 

 

 

 

 

1歳児さくら組

新聞紙遊びをしました。

紙を破いたり丸めたりして楽しんでいました♪

DSC09107

友達や保育士の頭に新聞を沢山載せている子や新聞紙合戦のように新聞紙を投げ合っている子もいましたよ☺

DSC09121DSC09117

また、ビニール袋に新聞を入れて、風船や魚を作って楽しみました♪

「きゃー‼」と声を出して、友達と笑い合っている姿がとても微笑ましかったです☺

 

 

 

 
0歳児つぼみ組

つぼみ組の保育参観でした。

水遊びをしました。みんな保護者の方と一緒ということで安心している表情が印象的でした。

室内では感触遊びをしました。センサリーバッグを両手で触る様子が可愛らしかったです☺

DSC06781DSC06780 DSC06776 DSC06774 DSC06777DSC06770

 

参観後にみんなで記念撮影をしました☺

子どもたちもお母さんたちもとってもいい笑顔でした♪

本日はご参加いただきありがとうございました。

DSC06784