2025/08/26

きょうの活動(火曜日)

5歳児うめ組

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」に応募する絵を描きました。

「こんな未来があったらいいな」「こんな夢が叶ったらおもしろそう」など、未来のことをテーマに描きました。

とても難しいテーマだったので、「んーーーーどうしよう、、、。」と頭を抱えるこどもたち。考えているうちに「〇〇だったらいいな~、こんなのもいいね‼」などと、次々に素敵な案が出てきました♪

「好きなキャラクターと一緒に暮らしたい」「雲の上に遊園地があるといいな」「何でも好きなものが出てくる箱があるといいな」などと面白い発想が沢山で、「〇〇と○○があって、、、、○○も描く‼」など、未來を想像する子どもたちの目はキラキラと輝いていました☆

「これは○○‼これは、、、、」と描いたものを夢中で教えてくれました。友達同士でも見せ合い、「いいね‼上手‼」などと褒め合っていました♪

DSCF9096 DSCF9097 DSCF9098 DSCF9099

 

 

 

 

 
4歳児たんぽぽ組

今年度最後のプール遊びをしました。

朝から「まだプールに入らない?」「今日プールに入るんだよね…」と張り切っていた子どもたちでした。

プールに入るとみんなでバタ足をしたり、顔を水につけたり、フラフープにつかまって泳いだり…と、楽しみました。

顔つけもだいぶ上手になり、保育士が「5」まで数えると、つけていられる子が多くなりました。自由に泳いでいる時も「見てて~」と顔をつけて泳いでいる子がいました。

男の子と女の子に分かれて水の掛け合いをしました。みんな楽しそうに水をバシャバシャ…途中から保育士にも水かけが…

最後のプール遊び、存分に楽しんでいました。出る時にプールに「ありがとう」と声を掛けてきた子どもたちでした。

 

 

 

 
3歳児ゆり組

ハサミで連続切りの練習をしました。

今までの切り方と違うため、とっても真剣な子どもたち…。紙に描かれた線に沿って慎重に切り進めていましたよ☺

全て切り終え、顔と口をペンで描くと、、、タコ飾りの完成!!

「すごーい!」「可愛く出来た!」とみんなとても喜んでいました。タコ飾りは本日お持ち帰りします!

 

 

 

 

 

2歳児もも組

水遊びをしました。

さかなの形をした水鉄砲の使い方を少しずつ習得し、水が出ると「できた!!」と嬉しそうに報告する子どもたち♪

また、にやっと笑い、保育士にめがけて発射!!当たると嬉しそうに笑い、再度水を汲んでいました!

中には、友達と一緒にコップを持ち「かんぱ~い♪」としたりバケツいっぱいに友達と水を汲んだりと終始楽しんでいた

もも組さんでした♪

 

 

 

 
1歳児さくら組

体育遊びをしました。

大小の滑り台を滑ったり、マットの上をコロコロと転がったりして楽しみました♪

DSC09071 DSC09075DSC09090

大小の滑り台では、何度も繰り返し滑って楽しんでいました♪

スピードが速くなると、「キャー‼」と声に出して嬉しそうにしていましたよ♪

マット遊びでは、一回転がると満足する子や何度もコロコロと転がっている子がいて、とても微笑ましかったです☺

また、マットの上を歩いたりジャンプしたりして楽しんでいました☆

DSC09080DSC09079

 

 

 

 
0歳児つぼみ組

室内でゆっくり過ごしました。

保育士が”夕立”のうたを歌うと全身を沢山動かしてお歌を楽しんでいました☺

DSC06737

 

いないいないばあっ!が上手になり顔を隠していないいないばあっ!☺と友達同士で楽しむ姿が見られました。

 

 

DSC06733DSC06732

ずり這いが上手になり沢山体を動かす姿が見られます。

DSC06730