5歳児うめ組
プール遊びをしました。今年のプールもあと数回で終わってしまうことを伝えると、「えーーーーー、、、。」とちょっぴり残念そうな子どもたち。しかし、、、切り替えが早く「今までよりももっと楽しむ!」と張り切っていました♪「10秒つけられるようになる!」と自分で目標をもちながら、水中に顔を付けたり潜ったする練習も頑張りました!
その後は子どもたちのリクエストで、キラキラストーンを使って宝探しゲームをしました。
「よーいどん」の合図で一斉に探し始める子どもたち。透明のストーンは見えにくいので手で探りながら夢中で楽しんでいました♪
「〇色が欲しい‼ハートがいい‼」などと見つける物を決めて探す子もいました。9個、10個、11個とたくさん見つけられることができ嬉しそうでした♪
また楽しみたいと思います♪
4歳児たんぽぽ組
紙粘土と重曹を使って、ふわふわスライム作りをしました。
紙粘土に水を入れて重曹クリーナー(魔法のスプレー)をかけて作ります。「ぷにぷにする」「今度はとろとろ~」「段々固くなってきたよ」と感触を楽しみながら作ることができました。
後半は、赤と青の絵の具を混ぜて、色の変化も楽しみました。「先生、これすごい伸びる」と皆夢中で遊んでいました♪長さ比べをしたり、食べ物に見立てたり、おばけを作ったり・・夢中で楽しんでいた子どもたちでした。
3歳児ゆり組
サイコロゲームをしました。「今日はサイコロゲームをするよ」と伝えると、「やった‼」「早くやりたい!」と朝から楽しみにしていました。
サイコロが自分の所に止まると、嬉しそうにサイコロを転がしていました。「好きな〇〇は何ですか?」と聞かれると、自分が好きな物を答えていました。
サイコロゲーム後は、椅子取りゲームをしました。
椅子に座れると、「やったー!」と喜んでいました。惜しくも椅子に座れなかった子も、気持ちを切り替えて応援を頑張っていました♪
2歳児もも組
楽器遊びをしました。保育士が楽器を鳴らして紹介すると、嬉しそうに音に耳を傾けていました♪ 楽器の名前を覚えて「カスタネット!」「すず!」と元気に答える子もいました。
その後はグループごとに前に出て、音楽に合わせて鳴らして楽しみました。楽器の持ち方や鳴らし方について話をよく聞いて、鳴らすことができました。演奏後、皆から拍手をもらうと嬉しそうにする姿が可愛らしかったです♪
1歳児さくら組
ホールに行き、最初はホールの中を沢山走り回りました。
友達の後ろをついて行ったり、一生懸命腕を振って走ったりする姿がとても可愛らしかったです☺
その後、フラフープやボール遊び、滑り台で遊びました。
フラフープを回したりボールを運んだり様々な遊び方をして楽しんでいましたよ♪
大きい穴を見つけると、その中に何個もボールを入れて遊ぶ様子も見られ、とても微笑ましかったです☺
0歳児つぼみ組
水遊びをしました。保育士が準備しているのを見てワクワクしている様子の子どもたちでした。
ジョウロから出る水を一生懸命につかもうとする姿がとても可愛らしかったです☺
その後、室内でブロックで遊びました。