2025/07/10

きょうの活動(水曜日)

5歳児うめ組

ECCに参加しました。

いつも行っている天気や曜日などの単語や季節ならではの単語発音練習をした後に、ケーキやクッキー、あめなどのお菓子のイラストカードを使ってゲームを楽しみました。

2チームに分かれ、各チームの先生が持っているお菓子のカードを予想し、同じお菓子のカードを見せに行きます‼「OK」がもらえたら座り、出来るだけ早く終わった方のチームが勝ちです。

一発で当たる子もいて、「よっしゃ‼」とガッツポーズ♪

チームが勝つと飛び跳ねて大喜びの子どもたちでした‼1位決定戦まで行いました☆

DSCF0222 DSCF0225 DSCF0226

その後は身体測定を行ないました。

4歳児たんぽぽ組

身体測定をした後、ECCに参加しました。

季節や月、曜日、天気等の単語を発音したり「ひまわり」を英語で言ったりしました。

DSCF8302

2グループに分かれ、ゲームをしました。

保育士が引いたカードの絵と同じカードを当てるゲームで、保育士が「ケーキ」「クッキー」「キャンディー」「プリン」「チョコレート」の中からどのカードを引いたか予想しながら、カードを探していました。

それぞれ好きな物を持ってきたり、保育士の表情を見て探したり…と、楽しんでいました。

DSCF8303

今日は「おにぎり」のクッキング♪自分で作ったおにぎりをみんな美味しそうに食べていました。

1 DSCF8307
3歳児ゆり組

ECCに参加しました。チョコレートやプリン、キャンディーなど美味しそうなおやつがイラストで登場すると、釘付けなゆり組さんでした。好きなおやつのカードが配られる際にも「はーーーいっ‼」と手を挙げ、元気いっぱいアピールしていました。

DSCF0525

その後はグループ毎に歌の発表会をしました。

お気に入りの歌の連続にノリノリ♪大きな声で歌い踊りました。

DSCF0532

DSCF0535

DSCF0533

DSCF0534

2歳児もも組

『しゅりけんにんじゃ』や『ディズニー体操』の曲に合わせて体操をしました。掛け声を出しながら元気いっぱい体を動かしました。

IMG_0377IMG_0380

その後は、ガムテープを巻いたフラフープにボール投げをしました。

「エイッ」と勢いよく投げたり、丁寧に投げたりして楽しんでいました。

IMG_0383 IMG_0385

難しそうにする子も、保育士と一緒に何度か行ううちにコツを掴み、ポーンとフラフープをめがけて投げられるようになりました。

ガムテープにボールがピタッと付くと「やったー‼」と大喜びでした。
1歳児さくら組

水遊びをしました。

準備体操としてディズニー体操をしてから順番に着替えて水遊びをしました。

保育士がじょうろで水を汲んで、子どもたちの上から降らすと、降ってくる水を触りながらニコニコ嬉しそうな子どもたちでした!

少しずつ水に慣れてきて、自分から遊びに行く子が増えてきました☺

待っている間は、保育室で玩具や絵本を見て楽しく過ごしました。

DSC00104DSC00107DSC00103

 

 

 

 

 

0歳児つぼみ組

ままごとをしました。

包丁で野菜を切ることにチャレンジ!!

「ちょっきん♪」と成功すると、拍手をしてくれるという可愛らしい姿が見られました。

DSC06328

DSC06329

DSC06332

DSC06334

 

「もぐもぐ♪」と食べてみたり、保育士に食べ物をくれたりして、ニコニコ笑顔をたくさん見せてくれました。

ままごとが大好きなようで、長い時間、楽しむことができました。

DSC06336