2025/11/20

きょうの活動(木曜日)

5歳児うめ組

歯科検診を待つ間、ホールでコーナー遊びをしました。最近はお花のブロックにはまっている子が多く、想像力を高めながら組み立てています。

歯科検診後は遊ぶ時間が限られていましたが、「少しでも外行きたい!」との願いで戸外遊び楽しみました。

4歳児たんぽぽ組

歯科検診を待つ間は、ホールでコーナー遊びをしました。ジスタ―という花形のブロックにはまり、色々なものを作って見立て遊びを楽しんでいます。今日は、こま・家・花などを作っていました♪その後は、戸外で遊びました。遊具で遊んだり、ボール遊びをしたりしました。サッカーボールを2人で1つ渡すと、2人で蹴り合ったり、走って追いかけたりして楽しんでいました。

DSCF9206 DSCF9207 DSCF9210
3歳児ゆり組

歯科検診の順番を待っている間はホールでままごとやブロックで遊びました。初めて遊ぶブロックに興味津々の子どもたち…!

歯科検診後は、保育室に戻り子どもたちのリクエストに応え粘土やクレヨン画を楽しみました☺

歯科検診も上手にできたゆり組です♪

2歳児もも組

築山に行って山を登ったり、トンネルをくぐったりして遊びました。落ち葉や紅葉に興味津々な子どもたち、一枚一枚拾って大切に持ち歩く姿がとても可愛らしかったです!また、落ち葉をお金や食べ物に見立てて、ごっこ遊びする姿も見られました♪

IMG_0129

IMG_0127

IMG_0130

カメラに向かって「はい、ちーず!」

いい笑顔ですね♪

IMG_0134

終始、夢中になって楽しんだもも組さんでした!!
1歳児さくら組

体操をした後に、プラポイントで遊びました。

保育士が家を作ると、嬉しそうに中に入ったり輪を沢山入れたりして楽しんでいました♪

友達に輪をかけてあげている姿や「シュッシュ」と言いながら電車ごっこをしている子がいて、とても可愛らしかったです☺

また、大きい輪を並べてケンケンパをして楽しんでいました♪

DSC00086 DSC00087

その後は、テラスに出てブロック遊びを楽しみました。
0歳児つぼみ組

棒通しやポットン落としをしました。

保育士の見本をじっくり眺めてやり方をよく観察していた子どもたちでした。

真剣な表情でパーツを棒に通す姿がたくましかったです☺

DSC00096 DSC00090 DSC00091

その後は、体を動かして遊びました♪

 

DSC00097