5歳児うめ組
土曜日におこなった運動会の思い出をクレヨン画にしました。
友達と何が楽しかったか、何を頑張ったかを話しながら描くものを決めていました。お家の人と一緒に出たマリオの競技や、一人一人が頑張ったリレーを選んで描く子が多かったです。天気にも恵まれたので、絵の中でも太陽が光って描かれていました☆
描いた作品は、保育室に掲示しますので、ぜひ子どもたちの思い出を見てください!
4歳児たんぽぽ組
運動会のご参加、ありがとうございました。また、連絡帳にご感想も沢山頂き、ありがとうございました‼
運動会の絵を描きました。リレー、ダンス、つなひき、競技(はじめてのおつかい)…など、思い出を振り返りながら描いていました。お家の方に見てもらったことが嬉しかったようで、観客席まで描く子も多かったです‼にこにこ笑顔の表情の絵で、楽しかったことが伝わりました‼
3歳児ゆり組
土曜日に行った運動会では沢山の応援ありがとうございました!登園すると、友達と「運動会楽しかったね~!」と仲良く話をしながら遊ぶ姿が見られました☺
今日は、ハロウィンの製作の第一弾として白い絵の具で手形をとりました。自分の手を筆で白く塗ったのですが「きゃ~!絵の具冷たいよ!」「くすぐったい!!」と、とっても楽しそうでした♪
手形は絵の具が乾いたら顔を描き、おばけに変身する予定です。次回は、ジャックオランタンの製作を行ないます!
2歳児もも組
室内でままごと遊びをしました。食材を切ったり、食べる真似をしたりして楽しむ姿が見られ、とても可愛らしかったです♪
「あ~ん!」と友達同士で食べさせ合いっこをしたり、、、
作った料理を振舞ったりと、お互い嬉しそうにしていた子どもたちです!
終始、夢中になって楽しんでいました☺
1歳児さくら組
クレヨン画をしました。
後日リンゴとブドウになる、赤と紫の色の画用紙を選びました。月齢の高い子は、「赤」「紫」と言葉で選ぶことが出来ました。
月齢の低い子は、指で差して選んでいました。指を差す仕草が可愛らしかったです。
画用紙を貰うと早速なぐり描きを楽しんでいました。丸を沢山描く子や、グルグルと言いながら、描いている子もいて皆、楽しんでいました。
0歳児つぼみ組
室内でおにぎりベンチや、マットなどを使って運動遊びをしました。
ベンチの周りを伝い歩きをしたり、お風呂のように入ってまったりしたり、それぞれに楽しんでいました☺
月齢の低い子は、マットの上でまったりタイムでした♪
保育士が話しかけると、それに答えてくれるように「あー」「うー」とお話を楽しんでいるようでした♪