5歳児うめ組
土曜日の運動会に向け、うめ組の応援旗を作りました。1人一文字ずつ書き、自分の似顔絵を描いていきました。文字は保育士が書いたものを真似する子や「書けるよ~!」と得意気に書く子がいました。似顔絵はそれぞれ可愛らしく、かっこよく描き上げていました。うめ組保育室前に飾るのでぜひ見てください♪
毎日運動会へのカウントダウンをしているうめ組の子どもたちです☺!
4歳児たんぽぽ組
園庭でダンスとリレーの練習をしました。明日は雨が降るかもしれないから、練習できるのが最後かもしれないと伝えると「もうすぐ運動会だよ」「あと3回寝たらだよね」と楽しみにしている様子でした。今日のリレーは、抜いたり抜かれたりでとてもいい勝負でゴールもほぼ同時でした‼一人一人が真剣な表情で走って、バトンを渡す姿に担任も胸が熱くなりました。当日を楽しみにしていてくださいね♪
3歳児ゆり組
園庭でダンスの練習をしました。外でのダンス練習は久しぶりだったのですが、音楽がかかると大きな声で”エル・オー・ブイ!”と掛け声を言うことが出来ました。隊形移動もほとんどの子が笛の音をよく聞いて自分から進んで移動出来ていました!なかには、「前に行くよ!」「もっとこっちきて!」と友達同士で声を掛け合いながら移動をする姿も見られました♪
小雨が降ってきてしまったので大急ぎで保育室に戻り、その後は粘土やクレヨン画をしました。粘土でラーメンや鉄砲を作ったり、クレヨンでお花や電車を描いたり等各々好きな物を想像しながら自由に過ごしていました。遊んでいる途中、「運動会もうちょっとだね!」「おばあちゃんとおじいちゃんも来るんだって!」等といった会話が聞こえてきて、運動会がとっても楽しみな子どもたちです。
2歳児もも組
お人形遊びをしました。お気に入りの人形を選び、中には片付けの時間まで同じ人形を大切に持つ姿も見られました♪
エプロンや三角巾を付けてお母さんになりきってお人形のお世話をします♪バックをもって「今からりんごとぶどうを買ってくるから待っててね~」とルンルンでお出かけ♪買ってきたものを保育士に食べさせてくれました♪
短い時間で全身着替え!!全く違う格好になり嬉しそうに鏡を見ていました♪
1歳児さくら組
戸外に出て保護者駐車場まで散歩に行きました。
友達と手を繋いで一緒に歩いていきます♪月齢の低い子たちは散歩車に乗って一緒に行きました!
歩いていくと、テラスで遊んでいるときにいつも見えるショベルカーやトラックを発見!近くまで行くと、トラックが動き出し、その様子を特等席で見ることができました♪子どもたちは「うわー!」と目をキラキラさせて大喜び!「やったー!」とジャンプする子や、拍手をする子など嬉しさを自分なりに表現していて可愛らしかったです☺
その後は保育室に戻り、テラスでブロック遊びをして過ごしました。
0歳児つぼみ組
おにぎりスライダーを使って運動遊びをしました☺
スライダーの上でやっほー‼と手をふっています♪
”いないいないばぁ”とひょっこり顔を出す姿も可愛らしかったです。
友達とおにぎりを見せ合っている姿も見られました。