2025/07/10

きょうの活動(木曜日)

5歳児うめ組

前回スライム作りを行った時には手にくっついてしまったので、今回リベンジでスライム作りをしました。

グループ毎に何色のスライムを作るか決め、保育士がスライムを作っていきました。最後に魔法の水をいれるとみるみる固まり始め、「うわーすごい!」「なんでだろう?」と作っているところを覗き込んでいました。

グループ毎にスライムを作ってもらったあとは、満足するまで遊びました。「まだ遊べる?」と嬉しそうに聞いてくる子どもたち。スライム1つで伸ばしたり、ちぎったり、丸めたり、机に張り付けたり、、、と楽しさ無限大の子どもたちでした☺

DSCF0230 DSCF0231 DSCF0237 DSCF0248 DSCF0249 DSCF0250

スライム遊びに満足した後は、この間掘ったじゃがいもを洗って土を落としました。「いつ食べられる?」と楽しみにしていました♪

 

 

 

 
4歳児たんぽぽ組

夏まつりの時に保育室に飾るちょうちん作りをしました。

画用紙にクレヨンで「海の生き物」をテーマに絵を描きました。

「海の中には何がいるんだろうね~」「サメいるよね…」「さかながいるんだよ」等、楽しそうに話をしながら描いていました。

1 2

描いた画用紙を半分に折り、線の上をハサミで切りました。

「最後まで切らないでね…」の保育士の説明をよく聞き、頑張って切っていました。

DSCF8311 DSCF8312 DSCF8313

切り終わると「できた~!」と、ほっとした表情の子もいました。

自分なりに「こうやるのかなぁ~?」と言いながら組み立て、出来てきたちょうちんを見て喜んでいました。

DSCF8314

 

 

 

 
3歳児ゆり組

体操を行いました。

体操を行うことを伝えると、「やったー!」と大喜びでした。

保育士の動きをよく見て、上手に体を動かしていました♪

DSCF0541

体操後はプラポイントや中型ブロックで遊びました。友達と協力しながら、色んな形に組み立てていました。

DSCF0545

 

 

 

 

 

 

2歳児もも組

身体測定を行ないました。

待っている間は、コーナー遊び♪

1つのコーナーでは、前回製作したカニにシールで目を製作しました。指先を器用に使い貼ることができました♪

IMG_0389 IMG_0392

他にも洗濯ばさみや絵合わせキャップなど、好きなコーナーに自由に行きながら楽しみました♪

IMG_0395 IMG_0399

 

 

 

 
1歳児さくら組

ホールで体育遊びをしました。

子どもたちが好きなハイハイ競争や、マラソンをして体を動かしました。子どもたちはきゃー!と大喜びでした☆

DSC00110DSC00112DSC00113

その後はフラフープやボール、トンネル遊びをしました!トンネルでは、子どもたちは中をくぐったり、椅子として座って一休みしたりと様々な楽しみ方をしていました♪

DSC00117DSC00115

最後はトンネルをすべて繋げて大きいお風呂を作りました☺子どもたちから大人気で、交代で中に入って遊びました♪

DSC00122DSC00121

その後は保育室に戻りブロックで遊びました。

 

 

 

 

0歳児つぼみ組

クレヨン画をしました。

まずは、保育士が描いている様子を見学♪じ~っと見つめて「こうやるんだなぁ」と楽しみにしている様子でした。

『どんな色が好き?』の歌に合わせて好きな色のクレヨンを選んで、お絵描きのスタートです。

DSC06344 DSC06345 DSC06346DSC06365

 

その後は、穴が開いたバケツに細くした紙を入れて遊びました。

DSC06348 DSC06351

紙が「ストン!」と入ってしまうと、バケツの中を「あれ!?」という様子で覗き込んでいる姿がとても可愛らしかったです☺

DSC06353