5歳児うめ組
さつまいもの製作をしました。
まず初めに紫色の画用紙を破りました。
「どんなおいもにしょうかな、、」と形や大きさなどを考えながら少しずつ丁寧に破いていました。
沢山破いていくと、「〇〇みたい‼」と友達と見せ合い楽しそうな子どもたち。様々な面白い形のさつまいもができました♪
その後は画用紙にのり貼りしました。
いい形のさつまいもを厳選して貼る子や、、、、できたものを画用紙いっぱいに貼る子等様々でした♪
画用紙を切ったり、ペンで描いたりして目や口、ほっぺなどを作って、、、、、
最後は周りにクレヨン画をして完成です‼
白い画用紙で目を10個、ほっぺを10個などと、細かい作業を集中して作っていました。
様々な表情をして可愛らしいさつまいもができました♪
4歳児たんぽぽ組
しりとりのパネルシアターを見てから、戸外遊びをしました。パネルシアターは、ポンタ君がしりとりをしながらお買い物をするお話でした。みんなで、とがつくから…「とうふ‼」「こは…ココア」などスーパーの棚の中をよく見て、考えていました♪戸外では、ヘビ鬼をしました。2回目だったので、ルールを理解して楽しんでいました。今日は紅組の勝ちでした。
その後は、固定遊具で遊びました。保育士に手伝ってもらいながら、鉄棒の前回りや足掛け回りにチャレンジしていました。
3歳児ゆり組
戸外で砂場や鉄棒、ジャングルジム、太鼓橋の固定遊具で遊びました。
砂場では椅子に座ってご飯を作ったり、穴を掘ったりしていました。
鉄棒では、ぶたの丸焼きポーズを披露してくれました‼
カメラを向けると、「かっこいい顔で撮ってね!」と沢山決め顔を見せてくれましたよ♪
バッタを発見‼慎重に近づいて…
捕まえた‼じっくり観察を楽しんでいました。
他にも花壇の花を見たり友達と追いかけっこをしたりと、自由に遊んでいましたよ♪
2歳児もも組
落ち葉の製作をしました。赤、黄、茶、オレンジ色の4色を使用して染め紙に付け、じわじわと色が染まっていく様子を楽しみました。また、染まった用紙を自分で広げてみると「きれい‼」「かわいい♪」と満面の笑みを浮かべ嬉しそうにしながら見せてくれる姿はとても可愛らしかったです♪
待っている間は、人形遊びをして過ごしました。人形を赤ちゃんに見立てて、洋服を着せたり、おんぶや抱っこをしたりして楽しむ姿や…
「ミルク飲もうね」と優しく声を掛けたり、トントンと背中を摩ったりする姿も♪
終始、夢中になって楽しんだ子どもたちでした。
1歳児さくら組
コーナー遊びをしました。
紐通しやペットボトル通し、パズル、ブロック遊びをして楽しみました♪
ブロック遊びでは、組み立てたり色の名前を声に出したりしていましたよ♪
パズルが完成すると、「見て~‼」と見せている姿がとても可愛らしかったです☺

夢中になって同じ遊びをしている子や片付けをして違う遊びを楽しんでいる子がいました☆
それぞれ好きな遊びを楽しんでいる子どもたちでした♪
0歳児つぼみ組
絵の具遊びをしました。恐る恐る指先で“ちょんちょん”と触れる子♪
手の平で“パンパン”と画用紙を叩いて絵の具を伸ばして触れる子♪
絵の具の感触を楽しみました。

































